映画鑑賞記



                            



               
「明日への遺言」鑑賞記  







 3月1日に封切りになった映画「明日への遺言」を、

シネマズ109港北で鑑賞した。


 この映画は第2次世界大戦中、東海軍司令官で、

戦後、B級戦犯として絞首刑になった、

岡田資(たすく)中将の法廷闘争を描いたものだ。


 冒頭からピカソがパリ万国博覧会で描いたゲルニカでの

無差別爆撃の惨状を描いた壁画から始まる。

その後、各種の無差別爆撃の記録映画が10分に渡って繰り返され、

一般市民が巻き添えになる悲惨さが訴えられていた。

 その中には日本軍の中国への侵略や米軍の東京空襲、

そしてこの映画のテーマになった名古屋空襲も含まれている。

名古屋空襲では米軍の爆撃機からパラシュートで投降した兵士を、

日本軍が刀で斬首する事件が発生した。

岡田中将はその指示を行なった戦犯として処刑されるのだ。

その時、処刑を実行した部下達をかばい、

全ての責任を自分で背負い込もうとする。


 映画で訴えたかったものは戦争の悲惨さもあるが、

岡田中将の潔良さだろう。

今の大人、特に政治家や企業の経営者などには、

このような人は少なくなったと思う。

どこかの相撲部屋にもそんな親方いたねえ。

 「偽装が蔓延する無責任国は将来に希望が持てない。」

そんな印象を持った映画だった。

この映画は殆どが裁判シーンなので、

多少は予備知識持って鑑賞したほうが良いかも。





                            メニューへ




                             topへ