映画鑑賞記
                           
                             

                                   
                               




                            孤高のメス」鑑賞記

             
           
 
 特別な感想は無いけれども、

ヒューマンドラマとしては良かったと思う。

ブラックジャックの実写版といった感じだが、

主人公のキャラは明るい。

都はるみの「アンコ椿は恋の花」を聞きながら手術をするのだ。

演じるのは堤真一。

「三丁目の夕日」でも面白い役柄を演じていた。


 「白い巨塔」とか「医は算術」とか言われて久しいが、

近年は医療機関の経営が厳しく倒産するところが増えてきた。

そのせいか患者本位のスタンスに切り替わりつつある。


 医者がずいぶんと説明をしてくれるようになった。

それと、いつからか患者を「患者様」と呼ぶようになった。

ようやく一般のサービス業並みになったのかもしれないが、

(サービス業であることに気がついた?)、

「お客様」というのと違い、ちょっとこそばゆい感じもする。


 しかし実態はどうなのか。

薬漬け医療は本当に無くなったのか?

医療事故を恐れて、助かる命が放置されていないか?

人は、多少愛想が悪くても、

本当に患者のためになる治療をしてくれる、

赤ひげ先生のような医者を求めている。

そんな医者がいる施設なら患者が放っとくはずがない。


そんな問題提起をする映画なのかも知れない。




  
                          メニューへ




                             topへ