コーヒーを飲みながら
          
        
        

             =お盆休み・・・。=


 教室のお盆休みも今日が最終日。

それにしても雨がよく降りました。

水害とコロナの報道でほぼニュース番組もワイドショーも一色。

それにしてもすごい雨ですねぇ・・・。

もう毎年のように襲ってくる大雨、

しかもここのところ気温が低くて寒い・・・。。

地球の気候自体が変わってきてるんですかね。

ハイチではものすごい地震が起きました。

なんだか明日は我が身というのがひしひしと迫る感じです。

地球自体が変わっていく最中なんですかね。

 それにしてもお盆休みがすべて雨というのは、

ちょっと記憶にないですよね。

緊急事態宣言下で基本外出がはばかれる中、

ちょうどいいと思うのは自分だけか・・・。

といっても東京の感染者数は毎日更新してる。

ま、オリンピックというお祭りがあれば結果は出てくるわけで、

菅総理は関係ないと言ってますが、

大いに関係はあるという気がしますが・・・。

去年のGoToトラベルの時も、

感染数が増えてもGoToトラベルとは関係ないと言っていたな。

河野ワクチン担当相が三回目のワクチンを完璧に準備したとか言っていた。

三回目は、まだいいから準備したワクチンを全国隅から隅へ全部出せよって

言いたくなるんですが・・・。

 このお盆休みはどこにも出かけることができないので、

いろいろ音楽を聴いてましたよ。

CDなので音は、まあまあって感じで、

ストラディヴァリウスって書いてあっても、

いろいろ聴いてもどこが違うんだという感じもしないでもなかった。

やはり実際に聴いてみないとわからん…って気がした。

ソル時代の楽器で、ソル作曲のアンダンテ・ラルゴがYouTubeにアップされていた。

これはかなりはっきり現代のギターとの違いは判る。

ソルが聴いていたのはこの音色なんだなという興味深い感じだ。

音量がどうだったかというのは基本的に分からない。

ただいま弾いているギターとの違いはよく分かる。

そのうちホームページアップしたいなという気がした。

楽器そのもののサイズも小さいので、

今、大変と思う左手の個所も結構楽だったのかな・・・。

 ギター以外の音楽も聴きましたが、

一番感じたのはテンポの違いと表現。

少し前のヴァイオリン演奏家のハイフェッツの演奏は、

全体的にとにかく速い、しかも完璧。

バッハのシャコンヌを中心に聴きましたが、

テンポは、ほんとまちまちで表現も演奏家によってかなり違います。

ヴァイオリンの表現力はやはりすごい・・・。

 クラシックに限らずとにかくどこにも出かけれこともなく時間が長いので、

クラシックに限らずいろいろ聴きました。

今までは気が付かなかったこととか、

やはりなっという納得するようなこととか、

音楽の世界というか、

まあ、絵画でも書道でも写真でもそうだと思いますが、

感性の世界というのは広いです。

それだけ楽しみも多いということでしょうか・・・。

明日からレッスンが始まりますが、

また新たに練習していきたいですね。


            topへ